社員のブログ

  • 拡大秀観塾を行いました。

    こんにちは。製造部多層の浅野です。

    先日、私たちの会社では、半年ごとの重要なイベントである拡大秀観塾を実施しました。

    この拡大秀観塾は、これまでの進捗を振り返り、今後の会社の方向性や目標を再確認する貴重な機会になりました。コロナ渦やそれ以降は各部署、各工程ごとに分かれて行っていましたが、今回は久しぶりに全員同じフロアーに集まって行うことができました。

    今回は、その拡大秀観塾の内容についてお伝えしたいと思います。

    2024拡大秀観塾

    最初にアイスブレイクとして推し休について話し合いをしました。来年から、我が社では推し休暇が新たに始まり、1年に1日、自分の推しのために休むことができるようになります。

    僕には有名人の推しはいませんが、子供がサッカーをやっているので、子供のサッカー部が推しです。仕事で試合を観戦できないことが度々あるので、来年は1日推し休暇をもらって観戦しに行こうと思っています。

    我が社では、半期ごとに「やりきる計画表」を作成し、トップマネジメントから部門、部署の目標に落とし込み、個人の目標を設定します。午前中は、この「やりきる計画表」の半期の反省と来期の計画を話し合いました。

    ところどころで休憩をしながら進みました。おやつは総務部が用意してくれました。

    2024拡大秀観塾

    昼飯後に、体内時計チャレンジというゲームを行いました。ストップウォッチを使い、決められた時間のより近くで止めることができれば勝ちです。

    ちょっと息抜き~体内時計チャレンジ~(TSK第56期下期 拡大秀観塾資料)

    今回はAチームとBチームに分かれて行い、それぞれのチームの1位で決勝を行いました。Aチームは12秒で競い、プロセス設計が1位になりました。Bチームは11秒で競い、総務が1位になりました。そして、プロセス設計と総務で決勝が行われ、見事に総務が優勝しました。

    1位の景品は花見の幹事で、2位の景品は鏡開きのお手伝いです。ちなみに、最下位は僕の多層で、景品は今回のブログ担当でした。

    2024拡大秀観塾

    今回は全員で同じフロアーに集まることができたので、他部門や他部署とも話をすることができました。普段はなかなか話すことができませんが、今回の拡大秀観塾では交流ができてよかったです。

    気がつけば終わりの時間になっていて、1日があっという間でした。この拡大秀観塾で決めた計画で、また半期が始まりますが、今の思いを忘れずにがんばっていきたいです。

    2024拡大秀観塾

PAGETOP