ENGLISH
~掃除道に生きる~田中義人ブログ
東海神栄電子工業株式会社HOME
>
田中義人のブログ
掃除は、社会をよくしていく社会貢献活動
5月22・23日、台北にて「第8回台湾を美しくする会全国大会」が開催され、日本から61名、ナカヤマ・グループからも5名が...
メッセージ
2010.06.01
割れ窓理論から学ぶ品質管理
「割れ窓理論」は、1982年、米国のジョージ・ケリングとジェイムズ・ウィルソンが発表した理論です。まずニューヨーク市地下...
メッセージ
2010.05.01
ハインリッチの1:29:300の法則
ハインリッチの1:29:300の法則とは、アメリカの技師ハインリッチによって、導きだされた法則です。労働災害の事例を統計...
メッセージ
2010.04.01
掃除力が会社を救う!
リーマンショックから始まった世界不況は、正に100年に一度と言われるほどの厳しい状況となり、これまでのように、好況、不況...
メッセージ
2010.03.01
滝つぼに落ちた日本経済
一昨年のリーマンショックから、世界経済は100年に一度と言われるような不況に陥りました。そして1年が過ぎ去る中で、今回の...
メッセージ
2010.02.01
新しい時代に入ります、挑戦あるのみ
一昨年秋のリーマンショックから始まった世界不況は、日本にも大きな傷跡を残しながら、今年を迎えることとなりました。 ...
メッセージ
2010.01.01
中国に負けない、日本の品質づくり
先日、第三回中国済南掃除に学ぶ会に行ってきました。中国の済南市は人口750万人の都市で、この世界不況の中にあっても、砂埃...
メッセージ
2009.12.01
受注生産型企業の利点と欠点
企業形態には、「見込生産販売」と「受注生産販売」の二つがあります。見込生産販売形態の企業は、一般的に不特定多数の客先...
メッセージ
2009.11.01
« 先頭
Prev
...
10
...
20
21
22
23
24
...
30
...
Next
最後 »
鍵山秀三郎相談役を偲んで
祖先に感謝
掃除を続けてきて本当によかったです。一生の宝物となりました。
120回目の海外視察団を迎えて(4)
120回目の海外視察団を迎えて(3)
メッセージ
(260)
2025年
(2)
2024年
(8)
2023年
(11)
2022年
(11)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(11)
2018年
(12)
2017年
(12)
2016年
(12)
2015年
(12)
2014年
(12)
2013年
(12)
2012年
(12)
2011年
(11)
2010年
(12)
2009年
(12)
2008年
(12)
2007年
(12)
2006年
(12)
2005年
(12)
2004年
(12)
2003年
(12)
2002年
(2)
PAGETOP