ENGLISH
~掃除道に生きる~田中義人ブログ
東海神栄電子工業株式会社HOME
>
田中義人のブログ
>
メッセージ
自己に立脚するとは、現場掃除にあり
今、世の中が大きな変革期に直面していることは、誰もが感じていることだと思います。そこには、資本主義社会の矛盾を、戦争や無...
メッセージ
2008.05.01
掃除の力が、益々光り輝く時
今年は、米国のサブプライムローンの問題から国際的金融不安が始まり、その被害はとどまるところがないほどに広がっております。...
メッセージ
2008.04.01
こころのメガネ
どんな人にも、長所と欠点があります。またどんな会社にも、よいところと悪いところがあります。 例えば、夫婦のこと...
メッセージ
2008.03.01
「せめて自分だけでも行うこと」が、人生をつくる
今年の1月で、61歳となりました。これまでの人生を振り返ってみると、私の人生は、高校2年生の秋から、大逆転の人生を歩むこ...
メッセージ
2008.02.01
一人ひとりのこころを一つにしていこう
・ 今年は、とても厳しい経済環境となります。 地球温暖化問題が進行する中、原油高、株安、円高と波乱にとんだ年と...
メッセージ
2008.01.01
すべてを失くして気づいたこと
先月のメッセージで、国際流通ヤホハン・グループ崩壊の話をいたしました。和田さんは、倒産と同時にすべての資産をなくし、日々...
メッセージ
2007.12.01
企業は内部から崩壊する
10月16日、元ヤオハングループの代表和田一夫氏と貴美子奥様を招いての講演会を開催し、その担当としてご一緒させていただき...
メッセージ
2007.11.01
台湾高雄清掃学習会に行って、益々台湾が好きになりました
先月26日~29日まで、日本から18名の参加者とともに、台湾へ行ってきました。現在台湾には、清掃学習会の支部が45ありま...
メッセージ
2007.10.01
« 先頭
Prev
...
10
20
...
23
24
25
26
27
...
30
...
Next
最後 »
祖先に感謝
掃除を続けてきて本当によかったです。一生の宝物となりました。
120回目の海外視察団を迎えて(4)
120回目の海外視察団を迎えて(3)
120回目の海外視察団を迎えて(2)
メッセージ
(259)
2025年
(1)
2024年
(8)
2023年
(11)
2022年
(11)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(11)
2018年
(12)
2017年
(12)
2016年
(12)
2015年
(12)
2014年
(12)
2013年
(12)
2012年
(12)
2011年
(11)
2010年
(12)
2009年
(12)
2008年
(12)
2007年
(12)
2006年
(12)
2005年
(12)
2004年
(12)
2003年
(12)
2002年
(2)
PAGETOP