ENGLISH
~掃除道に生きる~田中義人ブログ
東海神栄電子工業株式会社HOME
>
田中義人のブログ
>
メッセージ
トイレの使い方で、『あなたの運気』が分かる
昨年の紅白で、植村花菜さんが「トイレの神様」を歌い、正月にはドラマとして放映されました。 この話は、実際に植村...
メッセージ
2011.02.01
今年は、みんなの頑張りが輝く年!
平成3年11月23日の鍵山秀三郎相談役との出会いから、掃除を始めて、今年で20年目を迎えることとなりました。そして掃除は...
メッセージ
2011.01.01
なぜ、清掃を外部委託しないのか
時々受ける質問で、綺麗な職場の大切さは十分に理解できますが、工場内の清掃、機械保守管理は外部委託して、その時間を仕事に回...
メッセージ
2010.12.01
あの時のピンチのお陰で今がある。そして今。
東海神栄電子工業は、1969年、私が22歳の時、神栄工業の一社下請け企業として、社員7名で始まりました。その当時は、内張...
メッセージ
2010.11.01
先の見えない時ほど、根づくりを大切にしよう
1991年に日本はバブル崩壊し、それ以降、日本経済は拡大基調から縮小基調に入りました。しかしながら、国も地方も会社も国民...
メッセージ
2010.10.01
掃除は、機会利益を生む
機会利益とは、直接目に見える利益ではなく、その行為を続けていた結果、利益として現れてくることを言います。 今日...
メッセージ
2010.09.01
心を一つにした喜びと達成感
ナカヤマ・グループには、22年以上続いている社員研修塾「秀観塾」(しゅうかんじゅく)があります。「よい会社づくり」を目指...
メッセージ
2010.08.01
海外の人たちが驚くこと
この5月、6月は、中国・ベトナム・インド・チリ・フィリピンと、海外からの企業視察が続きました。特にナカヤマ・グループが取...
メッセージ
2010.07.01
« 先頭
Prev
...
10
...
19
20
21
22
23
...
30
...
Next
最後 »
鍵山秀三郎相談役を偲んで
祖先に感謝
掃除を続けてきて本当によかったです。一生の宝物となりました。
120回目の海外視察団を迎えて(4)
120回目の海外視察団を迎えて(3)
メッセージ
(260)
2025年
(2)
2024年
(8)
2023年
(11)
2022年
(11)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(11)
2018年
(12)
2017年
(12)
2016年
(12)
2015年
(12)
2014年
(12)
2013年
(12)
2012年
(12)
2011年
(11)
2010年
(12)
2009年
(12)
2008年
(12)
2007年
(12)
2006年
(12)
2005年
(12)
2004年
(12)
2003年
(12)
2002年
(2)
PAGETOP